• 01校舎.jpg

  • IMG_5060.JPG

  • IMG_5061.JPG

  • IMG_5059.JPG

来訪者の方へ

柏っ子の学校生活の様子をアップしていきます。

著作権について

無断転用禁止 扶桑町立柏森小学校

このウェブサイトの著作権は、柏森小学校にあります。無断転写をお断りします。

Copyright Kashiwamori Elementary School All rights reserved

新着記事

  • 3年生 コロボックルさんによる読み聞かせ

    7月16日(水) 昨日は、夏休み前最後のコロボックルさんによる読み聞かせがありました。どのクラスも、お話をワクワクしながら聞いていました。 今日、各クラスで夏休みの課題を配りました。課題に取り組みなが...

    2025/07/16

    3年生

  • 画像はありません

    本日の下校について

    雨雲が通過し青木川の水位も下がったため、15:10頃に下校します。よろしくお願いいたします。

    2025/07/16

    お知らせ

  • 6年生 『笑顔を引き出す』

    7月15日(火) 今日は卒業アルバムの個人写真撮影がありました。 笑顔で写ることを目標に撮影に臨みました。 表情が硬い子を笑わせようと、にらめっこを始める子どもたち。 笑顔を引き出そうとする行動に思い...

    2025/07/15

    6年生

  • 2年生 算数「算数のじゆうけんきゅう」

    7月15日(火) 算数の時間にぐるっと回る線路を作りました。線路の形に着目して、見通しを持ってつなげることで、さまざまな形の線路ができました。得意な子はいくつも作っていました。

    2025/07/15

    2年生

  • 5年生 調理実習(3組)

    7月14日(月) 家庭科の調理実習で「ゆでる」調理を行いました。食材によって茹で方が異なること、茹でることで安全においしく食べられることなど、調理の楽しさや奥深さを学びました。 9月の野外学習に向けて...

    2025/07/15

    5年生

  • 5年生 3校オンライン交流会

    7月14日(月) 北海道釧路市愛国小学校・愛知県扶桑町柏森小学校・沖縄県宮古島市下地小学校とで3校オンライン交流会が開催されました。自分たちが暮らす地域の特徴を紹介しました。愛国小学校では、冬になると...

    2025/07/15

    5年生

  • 1年生・6年生 『夏の思い出の1ページ』

    7月14日(月) 今日は、1年1組と6年2組で昼休みの時間に遊びました。 自分の名刺を持ち札にして、じゃんけんを繰り返し、名刺の数を競いました。 1年生から名刺入れのサプライズプレゼントがあり、6年生...

    2025/07/15

    1年生

  • 5年生 調理実習(4組の様子)

    7月14日(月) 先週の1組と2組に続き、小松菜のおひたし・ゆでいも・ゆでたまごを作りました。たくさんの工程を役割分担をして、効率的に調理することができました。茹で時間が少なかったり時間が足りなかった...

    2025/07/15

    5年生

  • 3年生 風とゴムのはたらき

    7月11日(金) 理科の学習では、『風とゴムのはたらき』の学習が進んでいます。風を弱くしたときと強くしたときに車が進む距離を比べたり、ゴムを伸ばす長さを変えて車を走らせてみたりと、色々ためして実験して...

    2025/07/15

    3年生

  • 5年生 調理実習(2組)

    7月11日(金)調理実習2組バージョンです!今回は、初めて包丁やまな板を使って野菜を切りました。どの子も安全に気をつけて、実習することができました。来週は、3組・4組が実習を行います。楽しみにしていて...

    2025/07/15

    5年生

新着配布文書

予定

  • 5時間

    2025年7月16日 (水)

  • 5時間

    2025年7月17日 (木)

  • 4時間 全校学活

    2025年7月18日 (金)

  • 海の日

    2025年7月21日 (月)