扶桑町立柏森小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 身体測定
5年生
9月3日(水) 身体測定がありました。4月と比べると体が大きくなっていましたね。...
2年生 町たんけんの説明
2年生
9月2日(火) 2年生全員が集まり、町たんけんについてのお話をききました。学習の...
6年生 『習慣にする』
6年生
9月 1日(月) 体育の授業後、体育館で使った道具を運動場の体育倉庫へ急いで片付...
3年生 みんなで食べるとおいしいね!
3年生
9月1日(月) 夏休みが終わり、また学校が始まりました。出校日からは10日ほどし...
9月1日 全校学活
お知らせ
夏休み明けの全校学活を行いました。1・3・5年生の代表者が、「カタカナや漢字を上...
夏休み明け、元気いっぱいの子どもたちです
学校生活
夏休みが終わり、子どもたちが元気いっぱいに登校してきました。久しぶりの学校生活に...
もうすぐ9月!
8月28日(木) 先日の出校日では、暑い中ではありましたが、元気な姿を見ることが...
3年生 ひさしぶりの!
8月21日(木) 今日は出校日でした。久しぶりにクラスの仲間に会えて、嬉しかった...
2年生 出校日
8月21日(木)久しぶりに友達と会い、宿題の確認や応募作品の提出をしました。その...
3年生 学校の畑
8月5日(火) 8月に入りました。3年生のみなさん、暑さに負けずに楽しい夏休みを...
3年生 今年の遠足は・・・
7月25日(木) 3年生のみなさん、元気に夏休みをすごしていますか? 今日、先生...
3年生 これまでの汚れをきれいに!
7月18日(金) 今日は、夏休み前最後の登校日でした。4時間の授業を頑張り、おい...
6年生 『誰のための練習?』
7月18日(金) 夏休み前、最終日。 6年生は学年集会を行いました。 各学級委員...
夏休み前全校学活
7月18日(金) 夏休み前の全校学活を行いました。保健委員会からは先日行った姿勢...
6年生 『性別を越える』
7月17日(木) 先月から男の子が練習していたダンスの発表会がありました。 練習...
2年生 外国語に親しみました
7月17日(木) 2年生の外国語の時間の様子です。ALTの先生の英語の発音をよく...
7月17日(木)本日の登校について
雨が降っており、今後も雨が続く予報が出されています。道路の冠水等による危険が...
3年生 コロボックルさんによる読み聞かせ
7月16日(水) 昨日は、夏休み前最後のコロボックルさんによる読み聞かせがありま...
本日の下校について
雨雲が通過し青木川の水位も下がったため、15:10頃に下校します。よろしくお願い...
6年生 『笑顔を引き出す』
7月15日(火) 今日は卒業アルバムの個人写真撮影がありました。 笑顔で写ること...
モラルBOX
転入学用
台風等異常気象時登下校
年間行事計画
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年9月
教育目標 沿革史 校歌
子供の学び応援サイト
扶桑町立高雄小学校 扶桑町立山名小学校 扶桑町立扶桑東小学校 扶桑町立扶桑中学校 扶桑町立扶桑北中学校
RSS