6年生 『自分の限界を自分で決めない』
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
6年生
5月1日(木)
体育の跳び箱の学習が佳境に入っています。
今日は『首はね跳び』の練習をしました。
1時間の授業で技を形にする児童もいました。
彼らに共通することは「あきらめない」「何度も練習を繰り返す」「高いレベルに挑戦する」姿勢です。
人間は知らぬ間に自分の限界を決めてしまうものです。
しかし、子どもたちには無限の可能性があります。
自分の限界を決めずに、「なんとかなる!」精神で挑戦してほしいと思います。