来訪者の方へ
新着記事
-
これまでお世話になった学校へのお礼として、全校のトイレ掃除とサーキュレーターの手入れを行いました。隅々まで丁寧に取り組んでくれました。45分があっという間に感じた児童もいたようです。卒業まであと3日...
2025/03/14
各学年
-
先日の卒業式の練習で合唱の課題がみつかりました。今日はさらに良い合唱にするために、伊藤先生に指導をしていただきました。練習の前と後では、ほとんどの子が最初よりも良くなったと実感していました。いろんな先...
2025/03/14
学校行事
-
先日、ミシンを使ってエプロンを作りました。せっかくならそのエプロンを使って、、、今日は調理実習を行い、味噌汁を作りました。グループで協力して作りました。限られた時間の中で美味しい味噌汁を作ることができ...
2025/03/13
各学年
-
今年1年間、5年生の音楽を担当してくださった沢井先生にお礼の気持ちを込めて、合唱と手紙のプレゼントをしました。音楽の授業では、いつも子どもたちに笑顔があふれていました。今は、卒業式に向けて合唱の練習...
2025/03/13
各学年
-
先週に引き続き、掲示ボランティアさんに1階の掲示を卒業用に入れ替えていただきました。今回は会議室前です。レイアウトや飾りも素敵です。来校された際に、ぜひご覧ください。掲示ボランティアに興味をもたれた方...
2025/03/12
PTA
-
今日は講師の先生をお迎えして「そろばん」の学習をしました。多くの子がそろばんを扱うことが初めてでした。名前や指のはじき方などの基礎を丁寧に教えていただきました。仕組みを知って、筆算の足し算、引き算がで...
2025/03/07
各学年
-
卒業・進級に向けて、1階の掲示板をリニューアル中です。今回も掲示ボランティアの皆さんで準備していただきました。来週、別の方がもう1つの掲示板を飾ってくださるそうです。今後も掲示ボランティアとして登録し...
2025/03/06
PTA
-
4年生の図工で、初めて彫刻刀を使って紙版画に挑戦しました。今日はインクをつけて本番です。バレンを使ってインクがしっかり出るようにしていました。思ったような仕上がりになったでしょうか。彫刻刀のご準備を...
2025/03/06
各学年
-
-
今日は、総合的な学習の時間にバードウォッチングに出かけました。 「カワウがいた!」「こっちにはキジバトがいる!」 等と、多くの種類の鳥を見ることができ、子どもたちはとても満足そうでした。 身近な環境...
2025/03/04
各学年
予定
-
卒業式準備 1〜3・6年5時間授業
2025年3月17日 (月)
-
予行 6年修了式 5時間授業
2025年3月18日 (火)
-
第78回卒業式
2025年3月19日 (水)
-
春分の日
2025年3月20日 (木)
-
4時間授業
2025年3月21日 (金)
新着配布文書
-
令和7年度 主な行事計画 PDF
- 公開日
- 2025/02/19
- 更新日
- 2025/02/20
-
令和6年度 主な行事計画 PDF
- 公開日
- 2024/03/04
- 更新日
- 2024/03/04
-
山名小学校いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2022/07/25
- 更新日
- 2024/07/30