扶桑町の史跡探検に行ったよ(6年生)
- 公開日
- 2013/06/07
- 更新日
- 2013/06/07
6年生
6/6(木)
総合学習の一環として,6年生全員で扶桑町内にある史跡8カ所をグループごとに巡りました。それぞれの場所に歴史的な背景があり,子どもたちは史跡にある看板を真剣に眺め,メモしていました。訪れた史跡は,長泉塚古墳・船塚古墳・恵心庵・専修院・正覚寺・前利神社・中央公民館にある頭椎直刀・柳街道です。
この史跡探検で学んだことは,扶桑町について学習している3年生に伝える予定です。