いのちとは…【6年生】
- 公開日
- 2013/05/29
- 更新日
- 2013/05/29
6年生
5/29(水)
5時間目の総合的な学習の時間に,扶桑町の「歴史」について町文化財保護審議会委員長の勝村先生をお招きしてお話を聞きました。古墳や神社,寺院が今に残る理由を「命」をキーワードにお話しして下さいました。命とは,「いきのうち」と教えていただき,先祖から続く命の大切さについて先生と共に考えることができました。
また,6時間目には6月6日に予定されている史跡探検の説明がありました。6年生の子どもたちは,勝村先生のお話をいかして当日を迎えてくれることと思います。