6年生 「朗読グループ あいうえお」さん お話会
- 公開日
- 2016/12/02
- 更新日
- 2016/12/02
6年生
3・4時間目に扶桑町で活動されている「朗読グループ あいうえお」さんにお越しいただき、詩や物語の朗読を聞かせていただきました。内容は、新美南吉の説明と詩、葉っぱのフレディ、平和に関する2つの詩。力強くも優しい語り口に、子どもも職員も時間を忘れて聞き入っていました。
子ども達は、4年前の2年生だった時にも朗読を聞かせていただいたことをよく覚えていたようです。各クラスの学級委員が述べた感想にも、聞いた詩から様々なことを感じ取ったことがよくわかりました。きっと朗読に込められた、自然に対するの畏敬の念や平和への願いなど、子ども達の心に残ったことでしょう。
素敵な朗読を聞かせていただき、ありがとうございました。