扶桑町立扶桑中学校
配色
文字
学校日記メニュー
ハンドボール部OB戦
部活動
本日、ハンドボール部は、扶桑中学校にてOB戦を行いました。さすが卒業生というプ...
1年生だより 〜トワリングの練習〜
1年生
トワリングに挑戦する人たちが、集まって練習をしています。日々の練習を積み重ねる...
1年生だより 〜大掃除〜
本日は、教室の大掃除を行いました。普段の掃除ではできないところを、しっかりと綺...
最後の学活
学校の様子
本日の4時間目は、今年度最後の学活がありました。通知表を担任の先生から渡してい...
修了式
本日の3時間目は、修了式を行いました。まず表彰伝達や認証式を行い、扶桑中のみな...
ウィル大口 スイムフェスティバル
本日、水泳部はウィル大口 スイムフェスティバルに参加しました。男子中学生の部 フ...
男子バスケットボール部 OB戦
本日の午前中は、男子バスケットボール部のOB戦がありました。3年生が全員集合し...
1年生だより 〜学年集会〜
本日の4時間目は、学年集会を行いました。自然教室の実行委員を紹介してから、学年...
吹奏楽部 スプリングコンサート
演奏会が無事終わりました。お客さんに楽しんでもらえるよう今日まで練習に励んできま...
スプリングコンサート リハーサルの様子
本日、扶桑文化会館でスプリングコンサートが開催されます。扶桑中は丹羽高校の先輩た...
生徒会役員選挙
生徒会
本日の4時間目は、生徒会役員選挙が行われました。どの演説もとてもすばらしい内容...
本日のST後にトワリングの練習を行い、基礎的な技を確認しました。小学校時代の経...
1年生だより 〜寄せ書き〜
1年間過ごした仲間に、メッセージを書きました。もらって嬉しい寄せ書きになるよう...
1年生だより 〜降下訓練〜
本日は降下訓練を行いました。救助袋を使って、3階から1階まで降りました。この経...
2年生だより 班決め・謎解き活動
2年生
3月13日の3時間目に行われた学年での修学旅行(ディズニー)の班決めの様子です。...
生徒会活動
本日は最後の委員会があり、各委員会で活動のふりかえりを行いました。環境・緑化委...
1年生だより 〜学年レク〜
本日は、学年レクでドッジボールを行いました。学級対抗で行い、クラス一丸となって...
避難訓練
本日の昼は、避難訓練を行いました。今までの訓練の成果もあり、迅速に移動して避難...
1年生だより 〜塗装〜
本日の技術の授業では、組み立てた木工の作品を塗装しました。真剣に取り組み、作品...
2年生だより 進路に向けて
3月12日の朝の「進路の話」の様子です。いよいよ卒業式も終わり、高校選択について...
モラルBOX
各種案内・依頼
1年生より
2年生より
3年生より
学校紹介
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年3月
扶桑町立柏森小学校 扶桑町立扶桑東小学校 扶桑町立高雄小学校 扶桑町立山名小学校 扶桑町立扶桑北中学校
本校所在地
愛知体育のページ
RSS