-
2年生だより 〜期末テスト〜
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
2年生
本日から、期末テストが始まりました。学習してきた成果を発揮して、一生懸命取り組んでいます。
-
表彰伝達
- 公開日
- 2025/09/01
- 更新日
- 2025/09/01
学校の様子
今朝は表彰伝達があり、たくさんの生徒が表彰をされていました。9月になり、秋季合同練習会が始まってきます。先輩たちの実績に続けるように、応援されるチームを目指して活動してほしいと思います。
-
文部科学大臣からのメッセージ
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
お知らせ
-
愛知県教育委員会よりお知らせ
- 公開日
- 2025/08/21
- 更新日
- 2025/08/21
お知らせ
愛知県教育委員会からの案内になります。
-
表彰伝達
- 公開日
- 2025/08/21
- 更新日
- 2025/08/21
学校の様子
今朝は表彰伝達があり、たくさんの生徒が表彰をされていました。9月からも多くの部活動が、試合に臨みます。応援されるチームを目指して、練習の成果を発揮してきてほしいと思います。
-
2年生だより 〜全校出校日〜
- 公開日
- 2025/08/21
- 更新日
- 2025/08/21
2年生
本日は、全校出校日でした。久しぶりにみなさんと会うことができて、とてもうれしい気持ちになりました。学活の時間には、夏休みの課題を集めてから期末テストに向けて、学習の計画をたてました。来週からテスト週間になります。今までの学習内容を復習して、しっかりと身につけてほしいと思います。
-
広島平和派遣 活動の様子
- 公開日
- 2025/08/08
- 更新日
- 2025/08/08
お知らせ
先日行われた広島平和派遣の活動の様子をアップさせていただきました。
とても貴重な体験ができた2日間だったと思います。
ここで得た学びを全校の生徒に少しでも還元できるように、事後の活動にも励んで欲しいと思います。
+7
-
広島平和派遣 帰着について
- 公開日
- 2025/08/06
- 更新日
- 2025/08/06
お知らせ
ただいま名鉄名古屋駅を予定通りの電車で出発しました。
17時39分に扶桑駅に到着する予定です。生徒が保護者の方の迎えで帰宅する場合は予定通り準備をしていただければと思います。
-
広島平和派遣
- 公開日
- 2025/08/06
- 更新日
- 2025/08/06
お知らせ
昨日8.5より広島平和派遣に扶桑北中と合同で参加しております。
昨日は平和記念資料館、本日は平和記念式典と子ども平和サミットに参加しました。
全行程を無事終了し、昼食を取り次第帰路に着きます。
生徒は全員元気です。2日間の生徒の活動の様子は後日ホームページで紹介いたします。
-
バスケットボール部 練習の様子
- 公開日
- 2025/07/28
- 更新日
- 2025/07/29
部活動
新チームになり、フットワークやシュートなどの基礎練習をしています。夏休みの練習で、基礎をしっかりと身につけてほしいと思います。
-
サッカー部 西尾張大会制覇
- 公開日
- 2025/07/26
- 更新日
- 2025/07/26
部活動
本日、西尾張大会の決勝戦が行われました!
苦しい試合展開の中でも、一人ひとりがベストを尽くし、最後まで走り、闘い抜き、見事に優勝です!
まだまだ熱い夏は続きます!
保護者の皆様、連日、遠くまでの送迎、そしてとても力になる熱い応援ありがとうございます!今後ともサッカー部の活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします!
-
男子バスケットボール部 西尾張大会
- 公開日
- 2025/07/25
- 更新日
- 2025/07/25
部活動
本日は、西尾張大会に出場しました。対戦相手は、一宮中部中学校でした。今まで練習してきた成果を発揮して、チーム全員が力を出し切って戦いました。リバウンドをとったり、3点シュートを決めたりとよいプレイがたくさんありました。応援の声も、とても大きく響き渡っていました。ディフェンスを精一杯頑張りましたが、相手チームのオフェンスが勝る面があり、惜敗となりました。
保護者のみなさま、朝早くからの送迎とあたたかい応援をありがとうございました。3年生のみなさん、お疲れ様でした。部活動で学んだことを、今後の生活にいかしていってください。 -
サッカー部 西尾張大会
- 公開日
- 2025/07/25
- 更新日
- 2025/07/25
部活動
本日、西尾張大会の準決勝が行われました!
今日もしっかりと粘り強く戦い抜き、終了間際の得点で、見事に勝利を掴みとりました!
これで、県大会の出場権も獲ることができました!
日替わりでヒーローが出ており、チームの一体感も試合を重ねるごとに高まっています!明日の決勝も頑張ろう!
保護者の皆様、朝早くからの送迎とあたたかい応援ありがとうございます!熱い夏はまだまだ続きます!今後ともよろしくお願いいたします!
-
男子卓球部 西尾張大会(個人戦)
- 公開日
- 2025/07/24
- 更新日
- 2025/07/24
部活動
今日は西尾張大会個人戦に3年生選手3名と2年生選手1名が出場しました。
3年生選手1名があと1つ勝てば県大会出場というところまで行きましたが、本当に僅かな差で敗れてしまいました。
これで3年生全員の引退が決まりました。
3年生の皆さん
元々は卓球経験者が少ない中で本当によくがんばりました。
最後まで諦めずに戦う姿に心を打たれました。
残念ながら選手に選ばれなかった部員の分も、選手は精一杯がんばりました。
保護者の皆様
大会への送迎や準備、日頃のご協力…本当にありがとうございました。
熱い応援も選手たちに届いていたと思います。
後輩の皆さん
来週からは新チームとして新たな活動が始まります。
目標を立て、全員で力を合わせて心技体ともに鍛えていきましょう。
管内大会から選手として出場した人は、がんばった先輩の姿を語り継いでいってくださいね。
-
ソフトテニス部 西尾張大会 結果報告
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23
部活動
本日西尾張大会が行われました。
結果は1回戦敗退と悔しい思いをしましたが、今までの部活動で培った力を存分に発揮できたと思います。
引退式では悔しい気持ちも含めて、仲間への感謝、後輩への想いを伝えることができました。
明日個人戦がありますが、チームとしては3年生は引退となります。保護者の皆様、これまでソフトテニス部の活動にご協力いただき本当にありがとうございました。
明日の個人戦では、今日の悔しさを晴らすプレーを見られることを期待しています。
-
男子卓球部 西尾張大会(団体戦)結果
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23
部活動
決勝トーナメント1回戦
対 稲沢 1-3 惜敗
西尾張大会ベスト8で団体戦を終えました。
それぞれが実力を発揮し、試合を重ねるごとに強くなっていったチームでした。
県大会出場という目標は達成できませんでしたが、尾北地区の代表としてふさわしい姿を見せることができたと思います。
選手の皆さん、応援の皆さん、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
明日は個人戦です。
4人の選手が県大会を目指して奮闘しますので、引き続き応援よろしくお願いします。
-
ソフトボール部〜西尾張大会1回戦〜
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23
部活動
本日はソフトボール西尾張大会の1回戦に出場してきました。
対戦相手は強豪次郎丸中学校でしたが、部員の頑張りもあり見事勝利を掴むことができました!
明日は準決勝。持てる力の全てを出し切り、県大会出場を決めます!
応援よろしくお願いします!
-
男子卓球部 西尾張大会(団体戦)
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23
部活動
西尾張大会
団体戦予選Dリーグ結果
対 治郎丸 3-0 快勝
対 木曽川 3-1 快勝
対 佐屋 1-3 惜敗
予選リーグ2位通過(決勝トーナメント進出)
あと2つ勝てば県大会出場が決まります。
応援よろしくお願いします。
-
サッカー部 西尾張大会
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23
部活動
本日、西尾張大会の1回戦が行われ、強豪校との対戦でしたが、しっかりと自分たちの力を出し切り、見事勝利しました!
次の準決勝に向けて、もう一度良い準備をし、県大会出場を目指します!
-
3年生だより 夏休み前の学年集会
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
3年生
夏休み前の学年集会の様子です。学級の代表者が企画した「クラスの主張」では、クラスでの良いところや改善点を上手に伝えようとする姿勢が見られました。
また、ルーレットの番号を活用し、仲間の良いところを発表するなど多くの工夫があり、これからの夏休みや受験など意識的に取り組んでいこうという気持ちがますます強くなるような集会となりました