よりよい授業を目指して
- 公開日
- 2013/05/15
- 更新日
- 2013/05/15
学校の様子
よりよい授業ができるように 授業研究を行いました。
扶桑町の指導員の先生をお招きして ご指導をいただいたり
校内の先生で授業を見合って アドバイスをしあったりしています。
今日の授業は
1年3組 の 数学 でした。
内容は 正の数・負の数の乗法 です。
2×3 は 2を3回たすことで 6になることが説明できます。
−2×3 も−2を3回たすととらえれば −6になることが説明できます。
では・・・・
2×(−3)が−6になることや
−2×(−3)が 6になることはどのように説明したらいいのでしょうか?
グループで話し合ってその説明を考える授業でした。