3年進路学習「卒業生の話を聞く会」
- 公開日
- 2010/08/23
- 更新日
- 2010/08/23
3年生
8/23(月) 扶桑中卒業生5名の方をお呼びして,「卒業生の話を聞く会」を3年生対象に行いました。現在は放送関係や保育士に就職している人,将来の夢に向かって学校に通っている人たちから,現在に至るまでの苦労や中学生のときに心がけていたことなどを話していただきました。ある卒業生は,中学時代の文化祭をきっかけに,人を喜ばせることの面白さに気づき,現在の放送関係を選択したそうです。また,現在保育士の人からは,中学生のころの保育園へのボランティアをきっかけに目標をもち,中学生の時の学習や提出物への取り組みなどの経験を話していただきました。5名の卒業生のお話から,自分のやりたいことを見つけること,その目標に向かって努力すること,人の話を聞くことの大切さを学びました。卒業生のみなさま,ありがとうございました。
数年後,今度は現在の3年生が,この場に立って後輩にどんな思いを語るのでしょう。楽しみですね。