当たり前のABCD ポスター発見
- 公開日
- 2015/01/15
- 更新日
- 2015/01/15
学校のようす
生徒のための生徒による自治。
それが生徒会の存在意義。
当たり前の事が身につくように教師も模範を示し、
実践を重ねる努力をしますが、
生徒自身が自治の力や互いを自浄していく力をつけるためには、
進んで磨き合う事が大切です。
そんな中、ちょっとすてきなポスターが目につきました。
名札をつけよう!そんな生活委員会からの呼びかけです。
そして、学年の先生からも「時を守るため」の呼びかけ掲示。
自立した大人になるための、さまざまな『学び』が毎日の生活の中には
詰まっています。
すてきな大人になるためのすばらしい基礎力、ABCDの原則。
意識してすごしてくれる生徒が増えていくことは、うれしいことですね!