お楽しみに シェフのスクールランチ 1月19日
- 公開日
- 2015/01/14
- 更新日
- 2015/01/14
校長の部屋
第6回 『愛を届けるシェフのスクールランチ』が、1月19日に予定されています。
生徒の皆さん お楽しみに!
ご家庭でも話題にしていただけると幸いです。
献立は、
「守口大根のポトフ」
「白身魚のトマトソース」
「ストームグリーンサラダ」
我が家(澤木シェフ・・・私もお料理します)でも、冬はポトフをよくつくります。
自宅でとれた野菜をすべて入れて、ことこと愛情を込めて煮込みます。
また、冬の寒さに耐えた野菜は大変甘く、本来の味を大切に
温野菜(澤木農園にて育成)にして食べています。
特にキャベツ、白菜、ブロッコリー、水菜、大根、にんじんは大変美味です。
9月頃、植えた根菜類、葉物の野菜が育ち、冬ならではのおいしさを満喫しています。
「食の大切さ」を、健康と共に考え始めたのは、つい最近です。
年齢と共に、前の世代から、野菜づくりを引き継ぐなかで、
学んだことがたくさんあります。
春夏秋冬の季節にまつわる暦、大地という自然の恵み、育て食べる喜び、
素材を大切にした調理等々です。ゆとりのない毎日だからこそ、時間を割いて、
大切にしている、人としての当たり前の営みです。
扶桑町のおいしい野菜を給食で食べ、育った児童・生徒たちの絶対味覚が
敏感ですばらしく育っていればよいなと思います。一生の宝ですから。
そんな意味で、今回のメニューはことさら楽しみです。