今年から「二十歳のつどい」に<こうちょう's eyes>
- 公開日
- 2023/01/08
- 更新日
- 2023/01/09
校長の部屋
遅ればせながら…
あけましておめでとうございます。本年も扶桑北中学校をよろしくお願いします。
さて、今日は、今年20才になる本校卒業生が集う「扶桑町 二十歳の集い2023」の式典が盛大に開催されました。
実は、去年までは「新成人を祝う会」でした。今年参加した若人たちは、すでに19才で成人になっています。
どういうことかというと、、、昨年4月の民法改正による成人年齢の引き下げによるものです。
詳しくは↓政府HPに
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201808/2.html#firsrSection
ただ、今日の華やかで明るい雰囲気は、去年までと何も変わっていません。
教え子と恩師の水入らずの空間。
とっても温かい雰囲気の中で、5年前の卒業時に「進取の像」の中に入れた「20才への自分へ」の手紙を再び手にしました。
中学校時代の思い出話に花が咲いていました。
着物やスーツの華やかさはもちろんのこと、笑顔で体全体から発する若者たちのオーラが社会全体に花を咲かせているようでした。
何かと日本の将来を危惧する話題が多い世の中ですが、「日本の将来をこの子たちに託したい」と思えるようなひとときでした。
またまた、エネルギーをもらった気がします。
これからも健康第一で、自らの人生や社会を切り拓いていってほしいと思います。
そして、扶桑北中をいつまでも大切にしてください。
おめでとうございます。