新制服導入に向けた経過報告について
- 公開日
- 2022/01/13
- 更新日
- 2022/01/13
お知らせ
現時点での進捗状況や決定事項については、2月初旬に文書にて町内小中学校の保護者様宛に通知する予定ですが、12月末と1月初めに2回の「町新制服検討委員会」がありましたので、簡潔にこの会で協議した内容をお知らせします。
12月中旬に、
両中学校の生徒による「自分たちが望む制服」の授業(話し合い)の協議内容と保護者アンケート結果等を要望意見としてまとめ、各制服メーカーに示しました。
<第2回新制服検討委員会:写真上2枚>
・12月27日に町役場で開催し、仕様書作成や縫製を希望したメーカーの3社が参加し、プレゼンテーション(提案)を行いました。
<第3回新制服検討委員会:写真下2枚>
・1月7日にで扶桑中学校で開催し、協議により、5年度導入予定の新冬服の仕様書作成・縫製メーカーを決定しました。また、4年度から導入する新夏服について協議し方向性が話し合われました。
委員会の意見を受けて、両校及び教育委員会で皆様にお知らせする内容(文書)をまとめているところです。2月の文書配付までしばらくお待ちください。