学校日記

40周年記念事業実行委員会会議&PTA各種会議(10.11)

公開日
2021/10/12
更新日
2021/10/12

お知らせ

昨日11日の夕刻から、定例の
1 創立40周年記念事業 実行委員会会議
2 PTA役員会
3 PTA常任委員会
4 PTA委員会
が開催されました。保護者様や昨年度までの保護者様(40周年実行委)に参加いただきました。会議4連チャンの方もお見えになりましたが、効率的な会の進行にご協力くださりありがとうございました。

会議の中では主に次の点について協議や連絡がありました。
・40周年記念行事(進取祭2日目11/26午前)(40実行委)
・記念品や記念誌(40実行委)
・4年度PTA役員や委員等の選出(PTA)
・10/23資源回収(授業参観)(〃)
・制服等リユース(〃)
・12/8PTA実技講習会(〃)
・あいさつ運動(〃)

また、教頭からは
・体育大会のPTAによる支援のお礼
・現行の校則の変更や新制服検討の動向 等
について説明がありました。

コロナ禍の中、前期は予定していたPTA活動や学校活動ができないことが多くありました。後期スタートは、コロナの状況が落ち着いているとはいえ、まだまだ先行き不透明です。
11月末の進取祭・40周年記念行事も感染状況が落ちついていて、子どもたちが生き生きと参加できることを祈るばかりです。
保護者の皆様におかれても、PTA活動や学校教育活動について、今後もご理解ご支援をよろしくお願いします。