学びの姿 1年生 数学
- 公開日
- 2019/04/17
- 更新日
- 2019/04/17
1年生
学習課題「負の数を含んだ大小を調べよう」
(1)+3 +5
(2)−5 +3
(3)−5 −3
不等号 < を使って大小を表しました。
さらに、「どうやって大小を見つけたか?」その根拠を考え、互いに発表しました。
数直線で説明する生徒があり、数学の見方・考え方が深まる授業でした。
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |