進取祭を終えて ありがとうございました!
- 公開日
- 2016/12/08
- 更新日
- 2016/12/08
校長の部屋
進取祭を振り返って
ふれあい体験講座、
ものづくり・さまざまな活動を通して、地域の異年齢の方々から学ぶ
笑顔になるひととき ふれあいの時 毎年の講座開設に感謝
合唱コンクールには250名ものご父兄に参加いただき、
これもまた心より感謝
多くの方々に傾聴され 体育館に響く ハーモニーと
数々の美しい日本語たち
未来 夢 希望 空 海 輝く 友 遙かなる
平和 あこがれ 悲しみ 願い
1年生の歌声は まだ青い果実の酸っぱい香り
まだまだ未完のすがすがしい香り
2年生の歌声は 少し色づき始めた甘い果実の香り
香しくこれからみのりの予感がする香り
3年生の歌声は 艶やかな色に色づいたの熟れた果実の香り
さまざまな個性が混じり合った深くあじわいのある香り
進取祭という扶桑北中の文化の香りが漂う
最優秀賞に輝いた学級 おめでとう
どの学級も、ぶつかり合ったり 反発し合ったり
励まし合ったり 繋がったりと
ドラマチックな道のりがあったはず
そして 本番、最後は必ず決まって「団」
まあるく、まとまる!
『行事には哲学がある』
進取祭 万歳!