あー夏休み♪<こうちょう's eyes>
- 公開日
- 2023/07/21
- 更新日
- 2023/07/21
校長の部屋
夏休みに入りました。
毎年この時期は、TUBEの「あー夏休み」(平成2年)の曲が頭中を巡ります(^^)/
4月からの4カ月弱、本校内では、ネット上のトラブルなど、今日的な生活指導上の課題等はありましたが、大過なく過ごすことができました。
日々の授業カリキュラムはもちろんのこと、各種行事も予定どおり進めることができました。
これも生徒のおかげ、保護者様のおかげ、地域の皆様のおかげ、学校を支えてくれたすべての方々のおかげ・・・
「おかげ様ざんまい」の4カ月でした。ありがとうございました。
昨日のオンライン集会での講話の冒頭は、わざと意図的に、
生成系AI(ChatGPT)で作成した文を丸読みしました。
内容は↓「続きはこちら」をどうぞ(chatGPT見事!ですが、やはり違和感が…)
このあと、オリジナルで付け加えたのが、次のような内容です。
************
今のchatGPTが作ってくれた文は、言うべき内容が全て入っていて、参考にはなるけどやはり想いが伝わらない。生成AI技術は、参考程度(知識を得る)という使い方がいいと思いました。
応募作文を、chatGPTで作っちゃだめだよ(笑)
さて、夏休み、いつもよりいろんな物事に縛られない自由な時間が多くなります。
その時間を、自分の成長や健康のために何をするか、何ができるかを考えることから始まる。そして正しい行動にうつす。
また、大切な家族や仲間の成長や健康のために、自分は何がしてあげられるのか、何をすべきかを考え、行動にうつす。
さっきのGPTの内容にもつながることです。
とにかく「考える夏休み」を! そして、正しい判断と行動!
そして「小指をだしてください」
約束!指切りです!この学校の生徒や先生、家族の全員が9/1を無事に迎えること。
これが校長からの一番の願いです。
************
ここしばらく、生徒。教職員の体調不良者や新型コロナ・インフルエンザの罹患者が増えてきました。
授業日は終わりましたが、しばらく感染予防や熱中症対策など、いつも以上の体調管理をお願いします。