明日に向かって<こうちょう's eyes>
- 公開日
- 2022/03/03
- 更新日
- 2022/03/07
校長の部屋
今日の投稿は終了です。
学年・学級の先生たちには、今日は早く帰宅してもらいました。
今日の投稿は、教務の佐野教諭が投稿してくれました。
明日も3年スタッフから投稿があるかな?
ただ、今日までにかなり力を使い切って消耗しているからなぁ(^^;)
アンパンマンの顔を分けてあげてください(^^)/
さて、今朝の出来事です。
私が式場に向かう直前、地域の方から、次のような喜びの電話が入りました。
・・・
「高雄の保育園の近くを車で通りかかったとき、ベビーカーを押したお母さんの背中側から通り過ぎようとしました。しかし、少し通行を妨げているようになっていたため、クラクションを鳴らそうとしました。ベビーカーの子どもを驚かせてはいけないと躊躇しました。すると、中学校の制服を着た生徒さんがこれに気づき、ベビーカーを押したお母さんに「車が来ていますよ…気をつけてください」のような感じで優しく声をかけている姿に出会い感動しました。それで、嬉しくて、電話をした次第です」
・・・
今日、卒業式に向かう3年生の誰かであることは間違いありません。
私も嬉しくって嬉しくって、思わず卒業式の「式辞」の一部にアドリブで入れ込み、紹介しました。
この子だけじゃなく、3年生すべての子が優しい心、他を思いやる心「利他」、正義をもっていると思います。
これからの人生も、心きれいなメロディーを奏でながら、心に花を萌やし幸せに進んでいってください。
3年生、ありがとう!
そして現実…
受験が残っている人!がんばれ!!
行き先が決まった人も!次の準備へ!