学校日記

感動の県駅伝大会@愛知こどもの国<こうちょう's eyes>

公開日
2021/11/13
更新日
2021/11/13

校長の部屋

今シーズン一番の寒い朝
気温は5度
三河、愛知こどもの国での開催はたぶん初めて
よって学校の出発は夜明け前
眠気が寒い身体に追い討ちをかける
到着。そこには県大会独特の雰囲気からくる緊張感
やはり準備運動のランはいくばかりか体の動きが重く感じる
歴史を遡ってみると本校の前回の県駅伝大会出場は、平成16年の女子。16年前
今日出場の子たちは生まれてさえいない

朝日が強く輝く中、いざスタート
さっきまでの重さは感じられない
真新しい「扶桑北中学校」の刺繍文字が入った幸せ色の黄色い襷(タスキ)が映える
5人が襷を確実につなぐ
応援生徒の応援も見えない襷となって一緒につながる
見事、県下400強の中学校数がある中で、堂々の15位

胸を張ってください
チームで勝ち取った栄光の証です
今日が今シーズン最後の駅伝になりましたが
次につながる素晴らしい快走でした
襷は確かに次につながりました
選手のみなさんや一緒に練習に参加した生徒のみなさん
感動をありがとう

今日はゆっく休んでくださいね(^^)