学校日記

11月18日 『本当のやさしさ』 5年生

公開日
2017/11/18
更新日
2017/11/18

各学年

 題名を募るところから始まった,5年生の山名っ子発表会。

 台本を読み,子どもたちがつけた題名は,『本当のやさしさ』。

 本当のやさしさとは何なのか。

 優しく接していることだけが優しさなのか。

 物語のメッセージを伝えようと,1か月間,練習を繰り返してきました。

 「腕があるかないかなんて関係ない!」

 「思いは言葉にせな伝わらへん!」

 「腕が不自由だからって遠慮してるんじゃない?」

 「自分の努力を信じて!」

 子どもたちの演技によって,台本の活字が色とりどりに輝きました。

 子どもたちの考えた台詞によって,より魅力的な物語になりました。

 5年生45人。全員でやりきりました!

 自分たちで作り上げた山名っ子発表会は最高の形で幕を閉じました。


 保護者の皆様,衣装の準備や励ましのお言葉を子どもたちにかけてくださり,本当にありがとうございました。