扶桑町平和祈念派遣団
- 公開日
- 2013/08/05
- 更新日
- 2013/08/05
部活動
先ほど、この研修の目的の一つである‘扶中生の想い’を平和公園へと奉納してきました。
そこには、日本全国から平和を願う千羽鶴が奉納されていました。
その後、予定にはなかったのですが、旧日本銀行を見学しました。
爆心地からほど近いこの場所では、多くの尊い命が奪われましたが、その中でたった三人の生存者がいたそうです。
その三人の中の一人は、この旧日本銀行の地下室にいて、原爆の熱線を浴びなかったそうです。
現在は、平和を願う絵や作品が展示してある施設となっていました。
本当に学びの多い一日となりました。
この後は、食事をとり明日にそなえて就寝です。