1年生だより 福祉実践教室
- 公開日
- 2016/11/25
- 更新日
- 2016/11/25
1年生
本日1年生では、5・6限目に福祉実践教室を行いました。最初に体育館での開講式で、講師の先生方の紹介と、福祉についてのお話を聞きました。
次に、各講座に分かれて、講習会を行いました。
高齢者疑似体験の講座では、高齢者の気持ちを知るために、足首や手首におもりをつけ、サポーターで動きを制限し、加えてゴーグルやヘッドフォンをつけて、歩いたり、階段を上ったり、降りたりしました。この貴重な体験を実生活でも活かせるように、意識して生活したいですね。
ご多忙の中、講師の方に、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。