学校日記

わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

  • バレーボール部☆犬山中と練習試合

    公開日
    2022/04/29
    更新日
    2022/04/29

    部活動

     サーブで試合の流れを作り、練習で積み重ねてきたことを発揮できたプレーがたくさん見られました。ボールを繋げるためにどうしたらよいかお互いアドバイスしたり、全体で共有したりして、チームのまとまりもレベルアップしているのを感じた1日でした。

  • 3年生☆掲示

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    3年生の部屋

    3年生廊下の掲示を桜からこいのぼりに張り替えました!!

    今回のテーマは修学旅行あるあるです。

    放課にみんなの意見を集まってみている様子がみられました。
    それぞれのあるあるが集まったこいのぼり、とても可愛くみえますね。

  • 1年生☆仮入部スタート

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    1年生の部屋

    今日から仮入部が始まりました。

    多くの部活動で、早速活動が始まりました!

    やさしい先輩たちに教えてもらいながら、意欲的に活動する姿が印象的でした!

    教室とはまた違う表情で、新たな一面も見られうれしく思いました!

  • 2年生☆総合

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    2年生の部屋

    本日は6時間目に若狭自然教室で行うレクリエーションの説明を実行委員会のレク部を中心に行われました。
    また、各クラスで発表するスタンツの練習も残りの時間に行っていましたね!

    自然教室まで1ヶ月を切りました!仲間と協力して自然教室に挑みましょうね!

  • 2年生☆6時間目

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    2年生の部屋

    自然教室のプログラムの一つ、「学年レク」の出場種目を決めました。
    2組は、他のクラスよりも早く活動を終え、スタンツの練習をしていました。

  • 1年生☆英語コンクール

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    1年生の部屋

    朝学の時間に英語コンクールを実施しました。

    結果は120名を超える子が合格でした。4組は、全員合格です!おめでとう!!

    今週は、強化週間とし、朝学の時間や家庭学習で対策してきました。合格した子はもちろん、不合格となってしまった子も、惜しい子が多く、しっかりと努力して対策した結果が表れるコンクールとなり、大変うれしく思います。

    これからも目の前の学習としっかり向き合い、努力する習慣を大切にしていきましょう!

  • 1年生☆英語コンクール

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    1年生の部屋

    本日朝学の様子です。
    中学校で初めての学習コンクールが行われました。
    本日の科目は英語です。
    昨日のプレコンクールも含め、今日の本番のために一生懸命取り組んだことと思います。
    最後、しっかり見直しを行う生徒も多かったです。頑張りましたね。
    さて、
    今回は満点で合格でしたが、全員合格できたかな?

  • 2年生☆給食の様子

    公開日
    2022/04/28
    更新日
    2022/04/28

    2年生の部屋

    給食の様子です!皆さんで協力して配膳をし、給食の時間に余裕をもってご飯を食べることが出来ていました!また、黙食を徹底して取り組むことが出来ていましたね!

  • まってました!<こうちょう's eyes>

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    校長の部屋

    毎朝のマイルーティン。校内を回ること。そして掲示物を見ること。
    4階2年生の廊下のセンターには「日替わり学年主任メッセージ」があり、必ず目にしています。そして今日は…

    「おっ!できたか!待ってました!」の内容がありました。
    いよいよ、若狭の自然教室が近づき、そこで着るオリジナルTシャツができたとのこと。
    昼前に、私も早速マイTシャツを受け取りました。
    3組の女子生徒がデザインしたTシャツは、かっこいい!の一言です。
    真ん中に「ひとりはみんなのために みんなはひとりのために」
    という文字も輝いて見えます。
    海をベースに、船を協力して漕ぐ姿あり、オールあり、
    そして、山があり、空には三日月と星が輝く!
    (最初一瞬、この部分がニッコリ笑顔の生き物にも見えた私は鑑賞感覚がヘンかも(^^;))

    思わず、すぐに考案者(デザイナーさん)の生徒に、
    「かっこいいのができたね。ありがとう!」と伝えに行きました。

    生徒用はミントグリーン!教師はえんじ色!両色とも映えます。
    これを着た2年生のみんなを見るのが楽しみです。

    とにかくみんなが健康で当日を迎えることを祈るばかりです。
    生徒本人の健康はもちろん、ご家族の健康も必要です。
    今後もできるだけの健康管理をお願いします。
     
    ワクワクで、フライングして、自然教室に行く前に着ないように気をつけます。

  • 3年生☆ブロック結団式準備

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    3年生の部屋

    今日の昼放課に学代が集まってブロック結団式の準備をしていました。

    とても楽しそうに話し合いをしていました。
    1、2年生ともよい距離感で活動していってほしいですね。

  • 2年生☆内科検診

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    2年生の部屋

    昼の時間帯に、内科検診がありました。写真は、順番待ちをしている生徒の様子です。

  • 1年生☆授業の様子

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    1年生の部屋

    1限の授業の様子です。
    国語 理科 数学 美術の授業の様子です。
    詩の発表や花のつくり、問題にしっかり取り組んだり、色について学んだり、真剣な眼差しの1年生です。
    朝から頑張っていますね!素晴らしいです。

  • 1年生☆英語プレコンクール

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    1年生の部屋

    今日の朝学で明日の英語コンクールに向けて、プレコンクールを行いました。

    多くの子がスラスラと書くことができており、明日のコンクールも期待できそうです!

  • 2年生☆レク部 リハーサル

    公開日
    2022/04/27
    更新日
    2022/04/27

    2年生の部屋

    今朝は、レク部におじゃまをしました。
    当日の「学年レク」「浜辺の運動会」のリハーサル行っていました。

  • 1年生☆授業

    公開日
    2022/04/26
    更新日
    2022/04/26

    1年生の部屋

    今日の5時間目の授業の様子です。

    1組国語 2組数学 3組技術 4組家庭科を行っていました。

    午後からの授業でしたが、どの学級もしっかりと授業にのぞんでいました。

    ペア学習やグループ学習では、学級の仲間とのにんげん関係も築けてきたこともあり、活発な意見交換が行われていました!

  • 3年生☆内科検診

    公開日
    2022/04/26
    更新日
    2022/04/26

    3年生の部屋

    今日は給食後から3年生だけ内科検診を行いました。

    待ち時間も課題などをして静かに待っている姿は、さすが3年生と感じました。

  • 1年生☆昼の放送

    公開日
    2022/04/26
    更新日
    2022/04/26

    1年生の部屋

    今日のお昼の放送で、各委員会の委員長の決意表明が行われました。

    1年生も学年長が、学年目標を発表してくれました!素晴らしいスピーチでしたね!

    また、委員会活動も始まっており、放送当番の1組の2人が、3年生に教えてもらいながら、一生懸命活動していました!素敵な放送をありがとう!

  • 1年生☆英語コンクールに向けて

    公開日
    2022/04/26
    更新日
    2022/04/26

    1年生の部屋

    今日も朝学は、英語コンクールに向けて英語の学習をしています。

    明日の朝は、プレコンクールの予定です!

    みんなで、満点合格目指してがんばろう!

  • 2年生☆トーチ部朝練習

    公開日
    2022/04/26
    更新日
    2022/04/26

    2年生の部屋

    トーチ部の朝練習の様子です。曲にあわせて演技の確認をしています。

  • 2年生☆スタンツ練習

    公開日
    2022/04/25
    更新日
    2022/04/25

    2年生の部屋

     6限に若狭自然教室で行うスタンツの練習をしました!

     みなさん練習に気合が入っていましたね!当日が楽しみです!!