学校日記

わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

  • 大晦日

    公開日
    2024/12/31
    更新日
    2024/12/31

    学校のようす

    いつも本校のHPをご覧いただきましてありがとうございます。

     旧暦で月の最終日である晦日(みそか)に使われる「晦」は「つごもり」とも読み、「月が隠れる日」つまり「月隠り(つきごもり)」からきています。そして、1年の締めくくりの12月の末日に「大」をつけて、大晦日と呼ぶようになりました。

     本年もホームページを通じて、少しでも学校の様子を知っていただければと思い、各学年からさまざまな取り組みを紹介してきました。2025年も、引き続き生徒の活躍などを紹介していければと思います。

     インフルエンザなどの感染症が流行しています。冬休み中も感染対策に気をつけてお過ごしください。

     北中生のみなさん、保護者の皆様、地域の皆様、そして、ボランティアの皆様、今年一年、ありがとうございました。よいお年をお迎えください。

  • 花壇改良

    公開日
    2024/12/26
    更新日
    2024/12/26

    学校のようす

     体育館前の花壇の土を改良し、花が植えられる状態にしました。最初の状態は、砂ばかりでしたので、砂の量を調整し、土壌改良材を入れてよく混ぜました。その後、元肥入りの土をまんべんなく入れました。今後、ボランティアの方と協力しながら植え付けをしていく予定です。どのような花壇になるのかお楽しみに。

  • 吹奏楽部♪

    公開日
    2024/12/26
    更新日
    2024/12/26

    部活動

     本日、愛知県アンサンブルコンテストが行われ、サックス四重奏とクラリネット三重奏が出場しまた。冬の短い時間の中、できる限りの練習を工夫して取り組み、全員が揃ってステージに立つことができました。
     保護者の皆様、早朝より送迎及び、楽器の運搬などいつも応援ありがとうございます。
     今後も扶桑北中学校吹奏楽部をよろしくお願いします。本日はありがとうございました。

  • テニス部☆一年生大会

    公開日
    2024/12/25
    更新日
    2024/12/25

    部活動

     どちらのペアも健闘し、片方のペアは準優勝することができました。
     試合に出た人たちも、応援で支えた人たちも、いい経験になったと思います。

     この経験をまた次につなげよう!
     今日はお疲れ様でした。

  • テニス部☆一年生大会

    公開日
    2024/12/25
    更新日
    2024/12/25

    部活動

     3ペア中2ペアがリーグ戦を勝ち抜き、トーナメント戦に挑んでいます。
     見事2ペアともベスト4に残りました!
     これから3位決定戦と決勝戦です!がんばれ!!

  • テニス部☆一年生大会

    公開日
    2024/12/25
    更新日
    2024/12/25

    部活動

     昨日の大口町大会に引き続き、一年生は山の田公園で大会です。

     試合に出る3ペアはアップが始まりました。
     応援メンバーもみんな元気です。

  • 1年生☆よいお年を!

    公開日
    2024/12/23
    更新日
    2024/12/23

    1年生の部屋

     今日は2024年の登校日ラスト!
     明日からは冬休みになり、ひと時の区切りとなります。
     1年生のみなさんにとって2024年はどのような1年だったでしょうか?
     大変なこともたくさんあったと思いますが、みんなそれぞれ自分のペースでよく頑張ったと思います。頑張った自分を労う気持ちも忘れないようにしてください。自分のことを自分が一番認めてあげられるようにしたいですね。

     短い期間ですが、心も体もしっかりとリフレッシュしましょう!そして、1月7日にまた元気な姿で会えることを楽しみにしています。
     それではよいお年を!

  • 3年生☆クリスマス会

    公開日
    2024/12/23
    更新日
    2024/12/23

    3年生の部屋

    1組は『爆弾ゲーム』と『なんでもバスケット』
    2組は『絵当てゲーム』
    3組は『音声逆再生ゲーム』
    4組は『人狼ゲーム』
    が行われていました。自分たちだけですべて進めていける3年生はさすがですね。

     今の仲間と一緒に過ごせる日も残り少なくなってきました。最後まで楽しくみんなで過ごしていきましょう。

  • 3年生☆クリスマス会

    公開日
    2024/12/23
    更新日
    2024/12/23

    3年生の部屋

     今日の4時間目に全学級でクリスマス会が開催されました。どの学級も生徒たちを中心にレクの企画から実行まで進めました。全学級みんなで盛り上がって楽しい会にすることができました。

  • 1年生☆クリスマスレク

    公開日
    2024/12/23
    更新日
    2024/12/23

    1年生の部屋

     今日は学級でクリスマスレクを行いました。
     この日のために準備や計画をしてくれた人たちもいましね。
     どのクラスからも楽しそうな声が聞こえてきて、盛り上がっていました!

     お家でもぜひ素敵な冬休みを過ごしてください♪

  • HEROes_vol.157☆「まちプロ」プラン

    公開日
    2024/12/23
    更新日
    2024/12/23

    2年生の部屋

     キーワードをもとに、よりよいまちづくりをするためにはどうしていくのかイメージマップを使って考えていきました!それぞれ、どんなまちにしていきたいは違いますので、実行・実現するためにはどうすればいいのかを考えていけるといいですね!

  • 3年生☆理科&美術

    公開日
    2024/12/23
    更新日
    2024/12/23

    3年生の部屋

     金星の見え方のまとめをしました。今日は、夕方に西の空に輝いてみえると思います。最近、夕方に南西の空に輝いて見える星は、金星です。西の空に輝いて見える一番星は、たいていは金星です。肉眼では、満ち欠けの様子は、見えないので、双眼鏡や天体望遠鏡があれば、見てみるのもいいかもしれません。太陽が明るく見にくいかもしれませんが、朝や昼もよく探すと見えるかもしれません。

     美術では、てん刻を行っていました。丁寧に作業をして、マイハンコを作成していました。出来上がりが楽しみですね。最近では、消しゴムを彫って印にする、消しゴムハンコも人気ですね。

  • 剣道部☆秋の管内大会

    公開日
    2024/12/23
    更新日
    2024/12/23

    部活動

    応援、ありがとうございました。

  • 剣道部☆秋の管内大会

    公開日
    2024/12/22
    更新日
    2024/12/22

    部活動

    男子決勝戦、対扶桑。快勝しました。
    男子、優勝。女子、3位という結果になりました。

  • 剣道部☆秋の管内大会

    公開日
    2024/12/22
    更新日
    2024/12/22

    部活動

    女子準決勝、対岩倉。3人で挑みました。惜敗でした。

  • 剣道部☆秋の管内大会

    公開日
    2024/12/22
    更新日
    2024/12/22

    部活動

    男子準決勝、対岩倉。快勝しました。

  • 剣道部☆秋の管内大会

    公開日
    2024/12/22
    更新日
    2024/12/22

    部活動

    女子1回戦、対犬山南。快勝しました。

  • 剣道部☆秋の管内大会

    公開日
    2024/12/22
    更新日
    2024/12/22

    部活動

    男子1回戦、快勝しました。

  • 女子バスケットボール部☆オール西尾張大会

    公開日
    2024/12/21
    更新日
    2024/12/21

    部活動

    本日、尾西スポーツセンターにて、オール西尾張3日目が行われました。
    犬山中学校と県大会出場をかけて戦いましたが、51対28で悔しい敗戦となりました。

    保護者の皆様、朝早くからの送迎や応援など、たくさんご協力いただきましてありがとうございました。夏の大会に向けて、また練習を重ねていきたいと思います。引き続き、ご声援のほどよろしくお願いします。

  • 3年生☆English No.3

    公開日
    2024/12/20
    更新日
    2024/12/20

    3年生の部屋

    こちらは1組と2組です。
    どのクラスも楽しそうでした!
    最後にChiyo先生からシールのプレゼントをもらいました!
    これで冬休みも頑張れるね!