学校日記

わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

  • 3年生保護者会

    公開日
    2013/01/28
    更新日
    2013/01/28

    学校のようす

    1月28日(月)
    本日から3日間,3年生保護者会を行います。
    公立高校の受検校を決定する大切な懇談です。
    これまで,たくさん悩み迷ったことでしょう。
    でも,受検校を決めたら「合格」を目指し,残された中学校生活を一日一日大切に過ごしてほしいと願います。
    がんばれ!3年生。

  • 第7回扶桑塾

    公開日
    2013/01/25
    更新日
    2013/01/25

    学校のようす

    1月25日(金)
     今回の扶桑塾は、東日本大震災で被災した石巻市立門脇小学校の先生や子どもたちの「ある日」の証言をまとめたドキュメンタリー映画を鑑賞しました。今回の講師は、塾頭の木本純先生です。東南海地震の恐れがある「Xデー」に備え、喫緊の課題である防災について町内の先生方で考えていくことも、今後の教育にも大切な内容です。

  • 2年生・職場体験

    公開日
    2013/01/25
    更新日
    2013/01/25

    2年生の部屋

     2年生は,1月23日(水)から25日(金)まで,69の事業所に分かれて3日間の職場体験を行いました。飲食店や小売店,農業などさまざまな職業を体験し,それぞれの事業所で一生懸命働く姿が見られました。働くことの楽しさ,大変さ,厳しさなど,多くのことを学んだ,充実した3日間でした。本校生徒の職場体験を快く引き受けてくださった事業所の方々,本当にありがとうございました。

  • 特別支援学級小中交流会

    公開日
    2013/01/17
    更新日
    2013/01/17

    学校のようす

    1月17日(木)
    本日,高雄小,山名小の特別支援学級の子どもたちが本校に訪問してくれました。
    小中交流会として,パン作りを進めました。
    講師の仙田先生から,とても親切に教えていただきました。
    みんなのがんばりもあり,おいしいパンができあがりました。

  • 3年生学年末テスト,1・2年生実力テスト

    公開日
    2013/01/16
    更新日
    2013/01/16

    学校のようす

    1月16日(水)
    本日より,3年生の学年末テストが始まりました。
    中学校最後の定期テストとなります。
    義務教育の集大成にふさわしい結果が出るようがんばってほしいです。
    また,1・2年生は,同じ時間帯で実力テストを行っています。
    今年1年で学んだ学習内容の定着をはかるよい機会です。
    がんばれ,北中生!

  • 「今日の授業」1の3英語少人数

    公開日
    2013/01/16
    更新日
    2013/01/16

    1年生の部屋

    1月15日(火)3限
    1年3組英語少人数授業です。
    今日は,
    Can You ・・・・?(○○できますか?)
    Yes,I can. No,I can not.
    Can(助動詞)を使った受け答えの学習を進めました。
    まとめを色ペンで書き分け,美しいノートに仕上げています。

  • 書き初めの会

    公開日
    2013/01/10
    更新日
    2013/01/10

    学校のようす

    1月10日(木)6限
    本日「書き初めの会」を全校で行いました。
    本年度は,一人一人 「新年の願い」を書き初めに表しました。
    どの学級も,凜とした雰囲気の中で進められ,新年の行事にふさわしいものとなりました。
    この後,作品は各学級に掲示します。

  • 平成25年スタート

    公開日
    2013/01/09
    更新日
    2013/01/09

    学校のようす

    1月7日(月)
    冬休みが終わり、子供たちの笑顔が戻ってきました。

    <表彰伝達>
    尾北地区バスケットボール1年生大会 第3位 バスケット男子
    平成24年度愛知県アンサンブルコンテスト西尾張地区大会 銀賞 吹奏楽

  • 活動開始!

    公開日
    2013/01/04
    更新日
    2013/01/04

    学校のようす

    1月4日(金)
     新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
     本日より、部活動の練習が始まりました。新しい年も生徒達は、熱心に活動を行っています。来週から授業が始まりますが、全員元気に登校してくれることでしょう。