-
2年生☆合唱練習!
- 公開日
- 2025/10/17
- 更新日
- 2025/10/17
2年生の部屋
今日は学年も学級も本格的に合唱の練習を行いました!
どちらも楽しそうに歌う姿が印象的でしたね。
今週の練習で、どのクラスもかなり上達しました!
時間はあまりないですが、一回一回の練習を大切に、これからも楽しく取り組んでいきましょう!
-
2年生☆事前訪問
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
2年生の部屋
今日は職場体験の事前訪問に行きました!
雨が降る中でしたが、元気にあいさつをすることができたようでよかったです!
いよいよ残り2週間です!
職場で通用する力を身に付けられるよう、普段の生活から気を引き締めていきましょう!
-
2年生☆職場体験事前訪問
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
2年生の部屋
今日がそれぞれの事業所へ行き、自己紹介と当日の内容を確認してきました。
雨の中でしたが、全員無事に訪問をすることができました。
今日の確認をもとに、意識を高めていきましょう。
-
2年生☆学級合唱
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
2年生の部屋
楽譜をよく見て、音源をよく聞いて、自分たちで考えながら練習を進めています。
限られた時間ですが、丁寧に音程やリズムを身に付けていきたいですね。
地道な努力を惜しまないことが一番の近道です。
-
2年生☆マナー講座
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
2年生の部屋
本日の2限にマナー講座を行いました。
職場体験の事前訪問が今週にあり、2週間後には職場体験本番になります!
働く上で必要な所作やあいさつを学ぶことができた有意義な時間となりましたね。
今回の講座で教えていただいたことは、どれも大切なことです。
自分から吸収して、改善していかなければ、いつまでたっても変わりません。
成長を止めないようにしましょう。
-
2年生☆後期スタート
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
2年生の部屋
今日から2年生の後期が始まりました!
いよいよ中学校生活も折り返しです。
入学当初に立てた目標や夢に向かって、ここまでしっかり成長はできていますか?
再スタートは何かを変えるチャンス。
もう一度自分を見つめ直して、自分の成長のためにできることをやっていこう!
-
2年生☆後期スタート
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
2年生の部屋
後期がスタートしました。
行事が多くなり、忙しい日々が続きますが、何事も前向きに取り組める2年生でありたいですね。
写真は学級合唱の練習中です。去年と比べ、レベルアップした合唱曲。みんなで創りあげましょう♪
-
2年生☆前期最終日2
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
2年生の部屋
前期の通知表が渡されました。前期を振り返るとともに、後期に向けてどんな気持ちでスタートしていくのか自分の中で整理ができるといいですね。
10月の掲示物作製も行いました。テーマは「職場体験で身に付けたい力」。後期1つ目の行事です。
前向きに参加していきましょう。
-
2年生☆前期最終日!
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
2年生の部屋
今日で前期は終了です!
来週の火曜日からすぐに後期が始まりますが、
何かを「変える」には絶好のチャンスです!
後期も前向きに頑張っていこう!
-
2年生☆学校保健委員会
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
2年生の部屋
今日は学校保健委員会がありました!
講師の方から、心と体をコントロールし、
色々な場面で自分の力を発揮するための方法を学びました!
部活動や学習に励む今の自分たちにピッタリの内容でしたね。
-
2年生☆合唱練習スタート
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
2年生の部屋
体育大会が終わり、次は合唱練習です。
ブロックパフォーマンスと同じように、「楽しく」合唱することを大切に。
一つ一つの合唱がみんなの心の残るよう、しっかりと練習をしていきましょうね。
-
2年生☆3組体育大会
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
2年生の部屋
今日までの練習では、大縄跳びで好記録が出ました。また、学年競遊でうまくボールが運べなかった時もありましたが、いつも3組の元気の良さとひたむきさで「全員の心が一つになる瞬間」がたくさん生まれました。
今日は、最後の瞬間まで全力を出し切りましたね。「みんなと共に汗をかき、声を出し、心を合わせる」ー悔しい気持ちは、頑張ったからこその思い。今日は、みんなが英雄!
-
2年生☆2年1組体育大会
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
2年生の部屋
「verbena」。花言葉は一致団結。
このスローガンを掲げて挑んだ体育大会。
クラスのために早く動き、声を出し、励まし合う姿をたくさん見ることができました。
”みんなで頑張れる”クラスになってきましたね。
次は合唱です。この勢いで最高の合唱をつくりあげましょう。
-
2年生☆2組体育大会
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
2年生の部屋
2組のみんな!学年&ブロック優勝おめでとう!!やっぱり本番に強いですね。
全力で応援して、全力で笑い、全力で走り、とっても充実した一日でしたね。
楽しむところはしっかり楽しみ、真剣にやるところは超真剣。そんなメリハリが今日の勝因だと思います。
今日の素敵な姿をこれからも見られることを期待しています。
-
2年生☆4組体育大会
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
2年生の部屋
+1
学級訓「遊園地」。体育大会のスローガンは「白鯨」。みんなで楽しめる体育大会に!ハイスピードで駆け抜ける体育大会に!と、ここまで練習に取り組んできました。
最初はみんなの気持ちがバラバラで、練習の雰囲気もよくありませんでしたが、当日が近づくにつれて、少しずつ気持ちが高まってきました。全体で、こうしていきたい!!という思いを伝えてくれた人たちもいました。
全体の結果としては、よい結果を残すことができませんでしたが、一人一人が全力を出し切り頑張る姿を見ることができました。今日までの全ての出来事が、4組にとって必要な、大切な時間だったと思います。素敵な体育大会を、ありがとう!!
-
2年生☆体育大会最終確認
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
2年生の部屋
明日の体育大会に向けて、ブロックパフォーマンスの最終確認とグラウンドの準備を行いました。
気合は十分!どのクラスも元気な声が飛び交っていました。
水分や帽子を忘れずに。早く寝て、朝ごはんをしっかり食べて、明日も元気に会いましょう!
-
2年生☆体育大会
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
2年生の部屋
体育大会の練習と、ブロックパフォーマンスのリハーサルを行いました。
学年競遊や大繩は、何度も練習をしたり学級やグループで話しをしたり、あと少し良い記録を出すために頑張っています。
パフォーマンスでは元気の良い掛け声が響いて、楽しく生き生きと踊っていました。
控え席にいる人たちの拍手も素敵でした!
-
2年生☆今日の給食
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
2年生の部屋
今日の給食はハンバーガー!
今日も美味しくいただきました!
-
2年生☆学習も一生懸命!
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
2年生の部屋
体育大会で忙しい時期でもありますが、学習にも一生懸命取り組む姿があります!
疲れを感じることもありますが、やはり授業は大切。
こういう当たり前も大事にしながら、行事を楽しんでいきましょう!
-
2年生☆生徒会役員選挙
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
2年生の部屋
生徒会役員選挙が行われ、2年生からは5人の仲間が立候補をしました。
それぞれの熱い思いが伝わってくる演説でした。聴いている皆さんの姿勢も素敵でした。
後期になると、2年生も支えるだけではなく、2年生から動いていく場面が出てくるのではないでしょうか。
役員だけではなく、2年生全体が責任をもって過ごしていけるといいですね。