学校日記

わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

2年生の部屋

  • 2年生☆自分たちなりにやってみよう!

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    2年生の部屋

    体育大会や音楽祭の準備が始まっています!

    何か一つのことを集団でやろうとすると、上手くいかないことが多いです。

    しかし、その一つ一つを乗り越えることができれば、きっと自分たちの成長につながるはず!

    周りの仲間と協力して、扶桑北中学校の行事を支えていきましょうね。

    君たちならきっと大丈夫!

  • 2年生☆大縄練習

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    2年生の部屋

    体育大会種目の1つ、大縄の練習がはじまりました。

    1回目の練習でしたが、今年はどのクラスも良い記録がさせそうな予感、、、

    作戦を立てたり、声をかけたり、本番を目指して練習をしていきましょう!



  • 2年生☆学年集会&職業体験準備

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    2年生の部屋

    テストも終わり、学年集会で髙木先生から大切な話がありました。

    「困難にぶつかったときこそチャンス!!」簡単にあきらめてしまうのではなく小さなことでも積み上げていけばきっと輝く瞬間がきます。

    2年生は小さな積み重ねの時期ですね。みんなで支え合える学年になっていけるといいですね。


    職業体験の準備では、自己紹介カードを作成しました。

    お世話になる方々に伝わるカードを目指しましょう。

  • 2年生☆給食タイム

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    2年生の部屋

    テスト2日目が終わり、疲れている様子もありますが給食は元気に楽しく食べていました。

    しゃべりながら楽しく過ごせる時間はいいですね。

  • 2年生☆テスト1日目!

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    2年生の部屋

    1日目が終了しました。

    勉強の成果は発揮できたでしょうか?

    振り返りたい気持ちもあると思いますが、、まずは明日!

    気持ちを切り替えて頑張ろう!

  • 2年生☆明日はテスト!

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    2年生の部屋

    いよいよ明日からテストです!

    自分の力を精一杯出し切ろう!

    今日は早めに寝てくださいね。

  • 2年生☆明日はテスト!

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    2年生の部屋

    いよいよ明日からテストです。

    それぞれの力を発揮できるといいですね。

    睡眠、朝ごはんも忘れずに!

  • 2年生☆学習会

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    2年生の部屋

    教科の先生に質問をしたり、確認をしたり、、、前向きな姿勢が素敵ですね!

    苦手な部分や分からない部分は丁寧に復習してテストを迎えられるようにしましょう。

    明日からの2日間は計画的に。頑張れ!!

  • 2年生☆来週からテストです!!

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    2年生の部屋

    夏休みが明けて、今週は今日がラストでした!

    朝の登校時は不安定な天気でしたが、少しずつ晴れ間が見え、暑くなりましたね。

    今週はテスト勉強で疲れもたまったと思います。

    それでも笑顔で一生懸命活動に取り組むみなさんは素敵でした。

    来週も頑張りましょう!!

  • 2年生☆教育相談&テスト勉強

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    2年生の部屋

    今週は教育相談を行い、夏休みの思い出やこれからのことについてなどいろいろと担任の先生と話をしています。

    その時間を使ってテスト勉強も!時間を有効に使えているでしょうか。

    2年生になりテストの回数も重ねてきました。自分なりの勉強法やコツをつかめてきたのかなと思います。

    テストまであと少し、息抜きもしながら頑張ろう!

  • 2年生☆暑い中ですが頑張っています!

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    2年生の部屋

    暑い中ですが、集中して授業に取り組むことができていました。

    テストが近いこともあり、一生懸命な姿を見せていますね!

    疲れがたまる頃でもありますが、残りも頑張りましょう!


  • 2年生☆避難訓練

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    2年生の部屋

    不審者が侵入した場合を想定して訓練を行いました。

    自分の安全を守り、どう行動するべきか考えて動くことはできましたか?


  • 2年生☆ここからリスタート!!

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    2年生の部屋

    2年生のみなさん、久しぶりの学校がどうだったでしょうか?

    ここからリスタートですね。

    テストが来週から始まりますが、まずは学校生活のリズムをもう一度思い出す1週間にしていきましょう。

    笑顔と前向きさを大切に、またここから前に進んでいこう!!

  • 2年生☆出校日

    公開日
    2025/08/20
    更新日
    2025/08/20

    2年生の部屋

    ジリジリと暑い日でしたが、久しぶりの友達との時間を楽しそうに過ごしていました。

    やっぱり2年生は元気!!課題を提出して、思い出話をして、、、

    残りわずかですが、有意義な時間を過ごしてくださいね。テスト勉強もコツコツと!

  • 2年生☆よい夏休みを!

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    2年生の部屋

    2年生が始まって、ここまで本当にあっという間でしたね。

    行事や学習、部活動など、忙しい日々を送る中でも、この学年のフロアにはいつも笑顔がたくさんあります。

    先日の学年レクや学級レクでもみんなの表情は本当に素敵でした。

    少しずつ大人になっていきますが、今のみんなのよさをこれからも大切にしてほしいなと感じた瞬間でした。


    今日の合唱「ふるさと」は今までで一番のハーモニーとなりましたね。

    練習時間が短い中でも、楽しそうに歌うみんなの姿がこれからも続いてほしいなと思います。

    次は進取祭に向けて、夏休みが明けてからも頑張っていきましょう!


    さぁ夏休みが始まります!

    頑張りたいことにまっすぐ頑張り続けるみんなであり続けてくださいね。

    それではよい夏休みを!!

  • 2年生☆学級レク

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    2年生の部屋

    各クラス、工夫を凝らしたレクが開催されていました。

    計画をしてくれた人たち、ありがとう!!

    みんなの楽しそうな姿がキラキラしていました。

    また1つ、クラスの思い出が増えましたね!

  • 2年生☆北チュータイム

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    2年生の部屋

    今月の北チュータイムは「いいとこ四面鏡」

    クラスメイトのいいとこはたくさん見つかりましたか?

    自分のいいとこはどんなところでしたか?

    いいとこがあふれるクラス・学年にしていきたいですね!

  • 2年生☆夏休み前学年レク

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    2年生の部屋

    今日は夏休み前の学年レクを行いました!

    また一つこの学年での思い出が増えましたね。

    企画・運営をしてくれた若狭のレク部・学年委員会のみなさんありがとうございました!

  • 2年生☆授業

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    2年生の部屋

    今日の授業の様子です!

    本の紹介をしたり、タブレットを活用して意見交流をしたり、合唱をしたり…。

    様々な活動に一生懸命取り組む姿があります!!

    最後までこの姿を大切にしたいですね。

  • 2年生☆職場体験に向けて

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    2年生の部屋

    職場体験に向けて、分野に分かれて活動が始まりました!

    お世話になる事業所も決まり、自分が働く姿を少しずつイメージできるといいですね。

    しっかりと準備をして、充実した時間になるようにしましょう!