学校日記

第2回学校運営協働協議会

公開日
2024/11/14
更新日
2024/11/14

お知らせ

 11月13日(水)に第2回の学校運営協働協議会を行いました。同時に、給食試食会と進取祭の参観を行ってもらいました。
 現状の報告と意見交換を行いました。
 また、よりよい地域の学校押していくために熟議(「熟慮」と「議論」を重ねながら課題解決を目指す対話をし、納得解を考えていく)を行っています。熟議を行うために、熟議の練習として、4つほどの問題について、考えてもらいました。
 以下は、その一つです。委員さんの中でも意見が分かれました。近くの方と話し合ってみるといろいろな意見が出てくるかもしれません。

 毎年、稲作のボランティアで田んぼを貸し、作業や指導も行っている。子どもたちの喜ぶ笑顔がたまらない。ボランティアだから無償。しかし、昨今の値上げで費用が気になるようになってきた。学校は、例年のこととして、毎年違う先生が同じようにお願いしてくるが、学校に費用が必要と言うか、言わないか。