広島派遣
- 公開日
- 2017/08/05
- 更新日
- 2017/08/05
学校行事案内
扶桑町平和教育推進事業の一環として、扶北中と扶桑中の生徒6名と先生が広島に出かけました。一日目の今日は、平和会館を訪れ、被爆体験された方の講話を聴いたり、原爆資料館や原爆ドームを視察したりする予定です。また、全校生徒が平和への願いを込めて折った千羽鶴を原爆の子の像へ奉納してきます。
二日目の8月6日は、平和公園で行われる平和記念式典に参加します。
夏休み明けには、それぞれの学校で報告会が計画されています。