学校日記

1-3 コミュニケーションを考えよう

公開日
2016/12/06
更新日
2016/12/06

1年生の部屋

 1−3では2時間目に、白澤先生とスクールカウンセラーの佐原さんによる「コミュニケーションを考えよう」という授業を行いました。日常生活にありそうな場面のロールプレイングやボールを使ってコミュニケーションのイメージを視覚的に感じるなど、これからの生活において、とても参考になる授業でした。
 「気持ちに良い、悪いはない。どう表現するかが大切」 
 心に刻んでおきたい言葉ですね。