学校日記

晩秋の学校風景

公開日
2016/11/29
更新日
2016/11/29

学校のようす

栃の木もやっと落葉を終えようとしています。
昨日は、大変な量の落ち葉でしたが、今朝は少なめ。
そこで、ボランティアの3年生には
正門の外を手伝ってもらいました。

スクールルガードの方とかわす一言二言のふれあい
地域の散歩中の方々との「おはようございます」も朝のあいさつ
「ご苦労様」「ありがとう」といった言葉の一言に
さわやかな晩秋の朝でした。

2Fの西向きの窓がまるで額縁に入った絵画のよう
美しいいちょうの色づきに思わずシャッターをきりました。

花壇にはチューリップの球根が環境委員の手で植えられました。
進取祭に向けて合唱の歌声の音色も深まってきました。
いよいよ進取祭が近づいてきました!