学校日記

『挨拶』 という 『詩』   授業研究 3年国語

公開日
2015/10/15
更新日
2015/10/15

3年生の部屋

体育祭前日、3年生の国語の研究授業。

学級全体で、作者の思いを読み深める。
3年のこの時期になると詩の内容も深い。
最終的に、生徒が表現した内容は多様な平和への思い。
いまある当たり前の「平和」について思いを深める。

以下の部分に、私も心をえぐられる。



挨拶  ー原爆の写真によせてー 石垣りん




・・・・

しずかに耳を澄ませ
何かが近づいてきはしないか
見きわめなければならないものは目の前に
えり分けなければならないものは
手の中にある
午前八時十五分は
毎朝やってくる

1945年8月6日の朝
一瞬にして死んだ二十五万人のすべて
今在る
あなたの如く 私の如く
やすらかに 美しく 油断していた

秋山教諭と4組の生徒達との真剣な授業。