学校日記

2年生☆いよいよ明日出発!

公開日
2022/05/22
更新日
2022/05/22

2年自然教室

明日の今頃は、カッター漕艇ですね。天気にも恵まれそうです。

学年掲示板には、若狭で学びたいことを掲示してあります。

「みんなと過ごすことの大切さを学ぶ」
「インターネットに触れず自然の大切さを学ぶ」
「いつでも、どこでも、誰とでもあたりまえを大切にしたい」
「若狭が終わった後、若狭での経験を今後に活かせるようにしたい」
「自分の普段の時間の使い方、生活の仕方を振り返りたい」

目標はさまざまですが、この行事で親元を離れることで、仲間と一緒に寝食を共にすることで、大自然に触れることで、それぞれの成長につながる学びができるとよいと思います。 

保護者のみなさまには、荷物やお弁当の準備でご協力いただきありがとうございます。安全・安心を第一にしながら、お子様の活動の様子をホームページにて報告させていただきますので、是非ご覧ください。

2年生のみなさん、しおりの内容はしっかり頭の中に入っていますか?どんな3日間になるかとても楽しみですね。これまでの北中での学びの成果を期待しています。

《北中に入学してから「あたりまえ」を大切に生活してきました。僕はこの若狭自然教室が今まで身に付けてきた「あたりまえ」を発揮する1番の機会だと考えています。 しおりp2 学年長の言葉より》