学校日記

3年4組 『証』

公開日
2019/11/29
更新日
2019/11/29

3年生の部屋

「聞く人に感動と涙を与えられるような合唱を創り上げる」を目標に2ヶ月間、『証』という合唱に向き合ってきました。

リズム感をつかむのが難しく、音も高いところから低いところまでとぶようなレベルの高いもので、最初はうまく歌えずにモヤモヤした時期もあったと思います。しかし、諦めることなく取り組み、学年で最初に「合唱」が出来上がった時には驚きました。
そこから、声が小さくなって悩んだこともありました・・・全体的に雰囲気が悪くなり、歌うことが嫌になったこともありました・・・でも、そんなときに必ず誰かが立ち上がり、「頑張ろう!」と3−4を奮い立たせてくれました。

「金賞」を目指してスタートした合唱コンクール・・・でもそれ以上に「3−4として出し切ったという充実感と達成感」を感じるため、自分たちの歌を良くすることにこだわった『証』は素晴らしいものでしたよ。3年生としての姿・・・感動しました。

そのあとのゾクゾク感満載の『大地讃頌』、いい顔と声で歌えた『校歌』、そしてこれから卒業に向かっていく君たちと過ごす時間が少なくなったことに寂しさも感じ・・・いろいろな気持ちを感じさせてくれた合唱コンクールでした。そんな充実した時間を与えてくれた君たちに感謝します。ありがとう。