学校日記

6月1日 今日の給食

公開日
2015/06/01
更新日
2015/06/01

食育

 今日の給食の献立は、親子どんぶり、いわしのおかか煮、即席漬け、牛乳です。

今日は、「いわし」について調べてみました。

●魚を食べると頭がよくなる!?
 イワシが栄養価の高い魚であることはすでに知られているが、とくにここ数年、見直されてきているのは、ドコサヘキサエン酸(DHA)やエイコサペンタエン酸(EPA)が豊富であるということ。 イギリスのマイケル・クロフォード教授らは、「日本人の子供が欧米人の子供に比べて知能が高いのは、日本人が魚を多く食べてきたことがその理由の一つである」と発表している。
 (http://www.health.ne.jp/library/5000/w5000046.html より)

 いわしに多くふくまれるDHAやEPAは、とてもいい成分のようです。味わって丸ごと食べたいですね。今日も検食終了しました。ごちそうさまでした。