必要な量を
- 公開日
- 2015/05/13
- 更新日
- 2015/05/13
食育
学校給食は、成長に合わせて必要な一食分の量を知るという目的もあります。
各クラスのおかずを均等にクラス全員で分けた量が、今日の給食献立での一食分の量なのです。
6の3で、配食されずひじきのマリネが少しですが残っていたため、担任の先生がクラスのみんなに配ってくださっていました。短い給食時間に、他の教室でもよく見かける光景です。
それぞれ成長の度合いや体格、生活活動量も違いますが、自分の年齢でだいたいどのくらいの栄養が必要かの目安を知っておくことは大切なことです。健康な体に成長していくために、給食の一食分を覚えておいてくださいね。