学校日記

12月22日 朝礼

公開日
2014/12/22
更新日
2014/12/22

お知らせ

12月最後の朝礼がありました。
まずは、表彰伝達がありました。
国際平和ポスターで入賞した人、扶桑町の広報の表紙絵で採用された人、そして、FM AICHIリレーマラソンで準優勝した先生たちも表彰されました。
今日は、風邪の流行をおさえるために、全員がマスクをして、体育館に入場しました。ちょっと異様な雰囲気でした。
校長先生からは、みんなの「ありがとう作文」について話がありました。
高雄小バージョンありがとうが、校長先生から音読されました。終わった後には、拍手もわき起こりました。
そして、最後に生徒指導の先生から、
「十時までは・・・・・」
「出かける時は・・・・」
「お年玉は・・・・」
の冬休みの間の3つの「は」のお話がありました。みんな納得して聞いていました。
みんな楽しく充実した冬休みをお過ごしください。よいお年を!