学校日記

10月16日 家庭科研究授業

公開日
2014/10/17
更新日
2014/10/17

お知らせ

5年生で家庭科の研究授業がありました。たくさんの先生が見学し、研修を深めることができました。
担任と栄養担当の先生がいっしょになって「おいしいみそ汁の作り方を調べよう」というテーマで、子どもたちといっしょに取り組みました。
まずは、だしの入っているみそ汁と、入っていないみそ汁の味比べです。さすがに、みんなだし入りみそ汁を当てることができました。だしの役割をしっかり理解できました。
次は、にぼしを使ってのだしの取り方の学習です。実際に、にぼしを食べながら、2人の先生の説明をしっかり聞くことができました。
今後は、ご飯を炊き、みそ汁をつくっての調理実習があります。今日の学習が役に立つことでしょう。とても楽しみです。