学校日記

11月19日 お花いっぱい高雄小!「ふれあい学級に干し柿が!」

公開日
2019/11/19
更新日
2019/11/19

お知らせ

 ふれあい学級の窓際に,何とも秋らしい光景を発見しました。秋の日差しが差し込む中に,オレンジ色の柿の実がつるされているのです。

 先日,ふれあい学級の児童が力を合わせて,皮をむき,もみ込んで,そして,ひもにつるして,干し柿をつくったそうです。

 干し柿用の柿は,例年ふれあい学級のためにたくさんの柿を届けてくださるご縁のある農家の方からいただきました。今年もありがとうございます。

 柿は日差しをいっぱいに浴びながら,時間をかけて干すことで,甘さを凝縮させていきます。毎年,できあがった干し柿をいただくと,まさに頬が落ちるほどおいしいのです。

 さらに,その光景を眺めていると,何ともほのぼのとして,心が癒やされるのです。

 季節を視覚,触覚,味覚など,さまざまな角度から感じることができると,とても楽しく,そして,心が豊かになりそうですね!