5年生 救急法を学びました
- 公開日
- 2015/12/01
- 更新日
- 2015/12/01
5年生
今日は、消防署の方に来ていただいて救急法を学びました。心臓マッサージとAEDの使い方に取り組みました。「大丈夫ですか?」「119番へ連絡してください」「私よし、あなたよし、周りよし!」など、いくつもの声もきちんと出すこともできました。消防署の方から「みんな真剣に取り組んでくれたので、嬉しかったです。感心しました。」と嬉しい言葉をいただきました。救急法を使うことがないことが一番ですが、もしその場面に遭遇したときに、今日学習したことを少しでも使えるよう、きちんと覚えておきましょう。終了時に「参加証明書」を消防署の方にいただきました。救急法を受けた証明として保管しておきましょうね。