来訪者の方へ
柏っ子の学校生活の様子をアップしていきます。
著作権について
無断転用禁止 扶桑町立柏森小学校
このウェブサイトの著作権は、柏森小学校にあります。無断転写をお断りします。
Copyright Kashiwamori Elementary School All rights reserved
新着記事
-
明日9月5日(金)に台風15号が愛知県に接近することが予想されています。風よりも雨が心配される台風です。現時点では通常通り授業を行う予定です。給食も通常通り提供いたします。 暴風警報が発令された場合の...
2025/09/05
お知らせ
-
身体測定では、自分の体の成長を確認できました。その後、保健指導として、養教から姿勢と背骨について学びました。頭と同じ重さの容器を持ってみました。実際に頭の重さを感じて、頭を支える背骨の強さに驚いてい...
2025/09/04
4年生
-
9月3日(水) 今日は、3年生にとっては久しぶりの6時間授業。6時間目は、学年集会で先生達からのお話を聞きました。9〜12月にある行事の種類や遠足、体育学習発表会についての説明をしっかりした姿勢で聞く...
2025/09/03
3年生
-
9月3日(水) 身体測定がありました。4月と比べると体が大きくなっていましたね。目標の身長になっておらず、悔しがっている姿も見られました。身体測定の後には、保健の先生から「姿勢」について授業がありまし...
2025/09/03
5年生
-
9月2日(火) 2年生全員が集まり、町たんけんについてのお話をききました。学習のめあてやコースの紹介があり、子どもたちは皆楽しそうな表情です。自分たちの住む扶桑町のさまざまな施設について調べ、まとめて...
2025/09/02
2年生
-
9月 1日(月) 体育の授業後、体育館で使った道具を運動場の体育倉庫へ急いで片付けてくれる子たちがいました。 お願いしたわけでもないのに、知らぬ間に動いてくれていました。 夏休みの間に、いろいろなお手...
2025/09/01
6年生
-
9月1日(月) 夏休みが終わり、また学校が始まりました。出校日からは10日ほどしか経っていませんが、みんなで食べる給食は久しぶりです。今日の献立には、みんな大好きな冷凍みかんがありました。暑い日でした...
2025/09/01
3年生
-
夏休み明けの全校学活を行いました。1・3・5年生の代表者が、「カタカナや漢字を上手に書けるようになりたい」「友達へ思いやりの気持ちをもって接したい」「授業でもっと発言したい」などこれから頑張りたいこと...
2025/09/01
お知らせ
-
夏休みが終わり、子どもたちが元気いっぱいに登校してきました。久しぶりの学校生活に、ドキドキ、ワクワクした様子が伝わってきます。9月からは、授業や行事の内容も盛りだくさんです。子どもたちがたくさん学び、...
2025/09/01
学校生活
-
8月28日(木) 先日の出校日では、暑い中ではありましたが、元気な姿を見ることができ、大変嬉しく感じました。夏休みもいよいよ終盤です。9月にいいスタートが切れるように少しずつ準備していきましょう!
2025/09/01
6年生
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/06/13
- 更新日
- 2025/06/13
-
R7 台風等異常気象時登下校 PDF
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
-
令和7年度 年間行事計画 PDF
- 公開日
- 2025/04/06
- 更新日
- 2025/04/06
-
いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/04/06
- 更新日
- 2025/04/06
-
- 公開日
- 2025/04/06
- 更新日
- 2025/04/06
-
- 公開日
- 2025/04/06
- 更新日
- 2025/04/06
-
R7転入のしおり PDF
- 公開日
- 2025/04/06
- 更新日
- 2025/04/06
-
TETORUガイド PDF
- 公開日
- 2023/09/11
- 更新日
- 2023/09/11