扶桑町立柏森小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年間ありがとうございました
5年生
3月24日(月) 5年生最後の日です。修了式の後、お世話になった先生や担任の先生...
4年生 『HOMEのような温かい集団』
4年生
3月24日(月) 友達の行動のよさに気付いて、事実から価値付けてほめる。 それを...
1年間ありがとうございました!
2年生
3月24日(月) 今日は、修了式がありました。約一年前の4月の始業式よりも、立派...
修了式
学校行事
3月24日(月) 平成6年度の修了式が行われました。6年生が卒業し、5学年での式...
2年生 お楽しみ会・お別れ会
3月21日(金) 今のクラスで過ごすのも残り2日となった今日は、各クラスでお楽し...
4年生 『一年間で成長したこと』
3月21日(金) 4年生の一年間で成長したことを3つ書き出しました。・学校に行き...
6年生 卒業式歓送の会
6年生
3月19日(水) 卒業式の後、運動場で歓送の会が行われました。 在校生、職員、保...
6年生 最後のクラス写真
3月19日(水) 卒業式の後教室で、最後のクラス写真を撮りました。みんな笑顔で写...
卒業式
3月19日(水) 第78回卒業式が行われました。晴れやかな空の下、卒業生たちはそ...
第78回卒業式
3月19日(水) 春の暖かな日差しのもと、第78回卒業式が行われました。6年生の...
コロボックル通信
お知らせ
なぜ穴を見つけるとのぞきたくなるの?石川幹人表題他に「なぜ自分だけジェットコース...
6年生 小学校生活最後の読み聞かせ
3月14日(金) 今日は、小学校生活最後のコロボックルさんによる読み聞かせがあり...
楽しかったよ、二年生
3月13日(木) 国語科では、2年生最後の単元「楽しかったよ、二年生」の学習を進...
4年生 『自分らしさを出す』
3月12日(水) 朝の会で行っている自分の笑顔を届ける『笑顔リレー』。 最近では...
カラーモンスター きもちはなにいろ?さく:アナ・レナス やく:おおともたけし今日...
「お、しりませんでした」 作/あわたのぶこ 絵/ただはるよしはじめて銭湯にやっ...
4年生 『勝利のカギは作戦タイム!』
3月10日(月) 体育の授業で、フラッグフットボールを行っています。 この種目は...
6年生 6年4組オセロ大会
3月7日(金) 5・6時間目に学級レクでオセロ大会をしました。トーナメント戦で行...
6年生 送る会ありがとうございました!
3月7日(金) 先週2月28日(金)行われた「6年生を送る会」の感謝の手紙を渡し...
6年生 お世話になった先生方に
3月7日(金) お世話になった先生方に感謝の手紙を渡しにいきました。今までの担任...
モラルBOX
転入学用
台風等異常気象時登下校
年間行事計画
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年3月
教育目標 沿革史 校歌
子供の学び応援サイト
扶桑町立高雄小学校 扶桑町立山名小学校 扶桑町立扶桑東小学校 扶桑町立扶桑中学校 扶桑町立扶桑北中学校
RSS