扶桑町立柏森小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月11日 避難訓練(全校)
学校行事
第1回の避難訓練を行いました。1年生にとっては、柏森小学校で行う初めての避難訓練...
着任式・始業式
新年度のスタートにあたり、全校児童が体育館に集まり、着任式と始業式を行いました。...
入学式
本日、令和7年度入学式を行いました。新1年生が、笑顔いっぱいに登校してきました...
修了式
3月24日(月) 平成6年度の修了式が行われました。6年生が卒業し、5学年での式...
卒業式
3月19日(水) 第78回卒業式が行われました。晴れやかな空の下、卒業生たちはそ...
第78回卒業式
3月19日(水) 春の暖かな日差しのもと、第78回卒業式が行われました。6年生の...
3月4日 表彰・朝礼
表彰・朝礼がありました。夏休み応募作品の福祉体験作文コンクールで入賞した児童、読...
6年生を送る会
2月28日(金) 今日は5時間目に6年生を送る会があり、1年生から5年生までの各...
第2回通学班集会に向けて
1月17日(金) 通学班集会に向けての班長会が行われました。当日の内容確認が行...
全校学活
今日は冬休み前の最終日、1時間目に全校学活がありました。 各学年を代表して、1...
体育学習発表会3
11月9日(土) 体育学習発表会の開会式・閉会式の様子です。代表の児童が、発表...
体育学習発表会2
11月9日(土) 体育学習発表会当日まで、児童たちは個人だけではなく、学級・学...
体育学習発表会1
11月9日(土) 本日体育学習発表会がありました。 秋晴れの下、柏っ子たちは...
11月9日(土)体育学習発表会開催します
本日、予定通り体育学習発表会を実施します。よろしくお願いいたします。
避難訓練
10月22日(火) 地震に備えて避難訓練をしました。今回は地震によって通れなく...
後期始業式 認証式
3連休が明け、後期がスタートしました。 後期の始業式では、校長先生から「紫金山...
前期終業式
前期の終業式がありました。 体育館に全校が集まり、校長先生のお話を聞き、校歌を...
防災の日を前に 消防訓練 放水体験
8月27日(火) 今日は、丹羽消防署の方のご指導の元、職員室近くの消火栓を開け...
この実は、なあに?
8月2日(金) 毎日暑いですね。学校をぐるっと回っていろいろな実を見つけました...
夏休み前の全校学活がありました。 2年生、4年生、6年生の代表児童が4月から夏...
モラルBOX
転入学用
お知らせ
台風等異常気象時登下校
年間行事計画
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
教育目標 沿革史 校歌
子供の学び応援サイト
扶桑町立高雄小学校 扶桑町立山名小学校 扶桑町立扶桑東小学校 扶桑町立扶桑中学校 扶桑町立扶桑北中学校
RSS