学校日記

5年生 道徳授業

公開日
2024/07/04
更新日
2024/07/04

5年生

7月4日(木)
 今日は、3組と4組で道徳の公開授業がありました。3組は「稲むらの火」という教材で、命の大切さについて考えました。4組では、「森の絵」という教材で、集団の中で役割を果たすことの大切さについて考えました。どの子も、自分の考えをもち真剣に課題に取り組む様子が伝わってきました。また、仲間の考えを聞き、「なるほど!」「そういうことか」などと呟く様子も見られ、共に学び合うことの良さを感じられたのではないのでしょうか。