6年生 狂言「柿山伏」
- 公開日
- 2022/10/21
- 更新日
- 2022/10/21
6年生
10月21日(金)
室町時代から続く古典芸能「狂言」。その一つである「柿山伏」が国語の教科書に載っています。今日はクラスでペアを作り、「山伏」と「柿主」に分かれて音読しながら演じてみました。実際に体の動きをつけながら狂言を演じる姿…とても楽しかったようで、「またやりたい!」という声も聞こえました。
狂言のおもしろさに触れた1時間でした。内容はぜひ子どもたちに聞いてみてください。
6年生
10月21日(金)
室町時代から続く古典芸能「狂言」。その一つである「柿山伏」が国語の教科書に載っています。今日はクラスでペアを作り、「山伏」と「柿主」に分かれて音読しながら演じてみました。実際に体の動きをつけながら狂言を演じる姿…とても楽しかったようで、「またやりたい!」という声も聞こえました。
狂言のおもしろさに触れた1時間でした。内容はぜひ子どもたちに聞いてみてください。
転入学用
お知らせ
台風等異常気象時登下校
年間行事計画
いじめ防止基本方針
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |