学校日記

6年生 奈良の大仏

公開日
2022/07/13
更新日
2022/07/13

6年生

7月13日(水)
 歴史の学習の中で、東大寺の大仏が出てきます。今日は、大仏の大きさ、作り方、見た目の特徴、材料を班の中で分担して調べ、情報を共有しました。
 お互いにより学べるように、一生懸命調べる姿がありました。
 共有後、廊下に貼ったビニールテープを見て、「大仏ってこんなに大きいんだ!」と驚く様子。教室にビニールテープで囲いを作り、その中に入ってハイポーズ☆「これは、大仏の手の大きさと同じだよ」「えー!みんな入ってる!」
 教科書と友達と体で学んだ濃い1時間でした。