冬休み明けの全校学活
- 公開日
- 2019/01/07
- 更新日
- 2019/01/07
学校行事
1月7日(月)
冬休みが終わり授業が始まりました。1時間目は全校学活を体育館で行いました。
まず、6年生、4年生、2年生の代表が、自分ができるようになったことや成長したことを語りました。
校長先生の話は、残念な報告から始まりました。長年、飼育委員の当番が世話をしてきたセキセイインコの「チッチ」が年明けに天国に旅立ちました。全校児童で黙祷をしてお別れしました。その後、校長先生から「立腰(りつよう)」についてお話がありました。腰を伸ばし、いい姿勢を心がけることはいろいろな「いいこと」につながります。3月には、いい姿勢で胸を張って修了証をもらえるようにがんばりましょう。
最後に、みんなで校歌を歌いました。今日は音楽の先生が不在だったので、2年生の先生がタクトを振りました。