学校日記

冬休み前の全校学活

公開日
2018/12/21
更新日
2018/12/21

学校行事

12月21日(金)
 4時間目に、体育館で冬休み前の全校学活を行いました。
 始めに飼育委員会のキャンペーン結果の発表がありました。飼育委員から各学級の代表に健闘賞を渡しました。
 続いて、5年生・3年生・1年生の代表が、これまでがんばってきたことを中心に振り返って語りました。3人とも堂々と述べることができました。
 校長先生からは、「思いやり算」を基に、この一年の柏っ子たちの成長についてお話がありました。冬休みは、新しい年を迎え1年の抱負を抱く大切な期間です。家族や親戚、近所の方々と言葉を交わす機会も増えます。晴れの場にふさわしい「よい言葉」を口にして、互いの幸せを願う気持ちを伝えられるといいですね。
 最後に、通学班担当より交通安全について、生徒指導担当より冬休み中の生活について話があり、みんなで校歌を歌って全校学活を締めくくりました。